【ロングヘア】成人式の髪型20選!~かわいいアレンジを画像で見てみよう~

成人式の髪型でまよっていませんか?また、「成人式のために髪をのばしてきたけど切りたいなぁ」という人もたくさんいると思います。
そんな方にむけてこの記事は書かせていただいています。
こんにちは!美容note.編集部、美容師のhachiです。
成人式もせまってきていますね!ロングヘアのみなさん、もうどんなヘアセットにするのかお決まりですか?
こちらの記事では…
- ロングヘアの人におすすめの髪型
- かわいい系~個性派までのセット例
- 成人式の前に髪の毛切りたくなる問題
などについて紹介、解説しています。
一生に一度の成人式、すこしでもあなたのお役にたてれば光栄です!
【ロングヘアさん必見!】成人式の前に髪を切りたくなる問題について
「ロングヘアをばっさり切ってしまいたい、でも成人式があるし…」
そんなあなた!ヘアセットはロングじゃないとできないと思っていませんか?それはかなり間違った思いこみですよ。
”街中で見かけたワイルド系男子を「あの人、ぜったいEXILEのファンだ!」と思ってしまうくらいの思いこみです”
実はショートからロングまでどの長さでもカワイイアレンジはすることができます。
ですのでバッサリショートにするのも、可愛らしいボブスタイルにするのもおすすめなんです!
下の関連情報からショートやボブのアレンジも見れますので、ぜひ参考にしてくださいね。
実はあの女優さんも!?成人式ショートヘアの髪型アレンジカタログ
美容師さんともよく相談して、最高に気分があがるヘアスタイルで式をむかえましょう。
成人式におすすめ!ロングヘアの髪型カタログ【2019年版】
ではロングヘアにおすすめのアップスタイルを紹介していきます。
どれも有名な美容師さんの作品ばかり!インスタグラムでもたくさんスタイルを掲載されていますので、ぜひ見にいきましょう。
1. ふわふわ編み込みアップスタイル
定番となりつつあるルーズセットも成人式におすすめ!ロングの方だとボリュームも十分に出せるのでかわいく仕上がります。
小ぶりの髪飾りで品よくまとめてください。
謝恩会にもそのままいけますね。
2. 後ろ姿も美人な上品アレンジ
「大人っぽく、すっきりまとめたい」という人におすすめのアップスタイル。
ごちゃごちゃさせずにツヤ感のあるセットをすると後ろから見てもステキな女性の完成です。
3. 前髪ありでも大人可愛く
「人とかぶらないオシャレなアレンジをしたい!」そんなあなたにはこんなアップはいかが?
生け花をふんだんに使ってインパクトのある頭に。
ゴージャスなのに上品ですよね。
4. かっこいい系サイドアップ
サイドにボリュームをもってきたクール系のアレンジ。
こういうセットはグラデーションカラーがいきますよね!束感をしっかりだすのでかっこいい系アレンジのポイントです。
5. オシャレトロ
前髪なしスタイルの個性派アレンジ。
オシャレ上級者ならぜひ挑戦してほしい髪型です。
間違いなく他人とかぶることはないでしょう!オンリーワンな髪で成人式で注目をあつめてみては?
6. 和風ヘアアレンジ
「せっかく、振袖をきるんだから髪も和風がいいな!」という人にはこんな髪型がおすすめです。
和風スタイルの人が少ないからこそ、あえて大和撫子をアピールしてみては?
男性ウケも悪くないはずです。
7. 髪飾りでアクセントを!
カラフルな髪飾りでアクセントをつけてみても楽しいですよね。
全体にバランスよく配置することでとても上品なスタイルになります。
帯の色にあわせて髪飾りは選ぶのがおすすめです。
8. パール+シニョン
人気のシニョンアレンジは成人式でも大活躍!パールなどのヘアアクセでまとめれば上品な大人ガールに。
編みこみなどと合わせてすこしルーズに作ってみると今っぽさがでます。
9. あえて”おろす”ヘアスタイルもアリ!
例えば「髪がいたむからアップにしたくない!」という方もいますよね!そんなかたはあえてダウンスタイルもアリです。
編み込みや上記の写真のようなフィッシュボーンをうまく使ってアクセントいれましょう。
美容師の腕の見せどころですね。
10. ルーズな編み込みスタイル
やはり編み込み人気がたかいです。
あまり細かく編みすぎるとかわいくなくなってしまうので、太めの束で編んでいくのがおすすめ。
編み込みのばあい、髪飾りはサイドにもっていきましょう。
11. 黒髪+編み込み
黒髪って動きがみえにくいので重くみえやすいです。
なので、編み込みをくずして柔らかくみせてあげると可愛さUP!まとめる位置を下のほうにすれば落ち着いた大人女性になれますよ。
12. 前髪なしサイドアップ
出典元:調べる納得解決.com
前髪が長い人もアップスタイルで困ることが多いです。美容院あるあるですね。
そんな時はサイドアップで前髪もなじませてしまいましょう。
いかがですか?うまく馴染んで素敵なアレンジになっています。
13. 古風だけど今っぽい上級者ハーフアップ
出典元:http://signof.me
大きなリボンをつけるのは上級者テク。
「あのオシャレな子、誰!?」と噂になりますね!あえてのハーフアップもステキです。
レトロな雰囲気がお好きならチャレンジの価値アリですよ!
14. 丸顔を小顔にみせるふんわりセット
「小顔に見せるのに命かけてます!」という方はフワフワアレンジにもっていくのが正解。
フワフワさせた毛先とボリューム感が顔をすっきり小さく見せる効果があるんです。
モテアレンジの代表的なアップスタイル。
15. 清楚系アップスタイル
出典元:http://www.kimono-beauty.yumeyakata.com
「清楚なのがいい!」という方にはこんなスタイルがいいと思います。
トップにボリュームをだして襟足でまとめたシンプルな髪型ですが、品がありますよね。
小ぶりな飾りでさらに上品に!
16. 個性的カラーをいかしたアップスタイル
出典元:http://www.kimono-beauty.yumeyakata.com
グラデーションカラーをいかすなら散らす系のアップスタイルが一番です。
インパクトもありますし、髪色が強調されてよりグラデーションが生きますね。
もう少し上でまとめてサイドに垂らすのもかわいいです。
17. ねじり編み+裏編みアレンジ
ねじったり編んだりしながらほどよく崩していくとそれだけでも可愛くみえてしまうんです。
じつは自分でも簡単にできるアレンジが編み込み!記事の最後にアレンジ動画も載せていますのでぜひ練習してみましょう。
18. 日本髪風アップスタイル
「和がいいけど古臭くなりたくない!」という人もいますよね!ツヤ感を出すセットを成功させるコツはボリュームの位置。
上のほうにボリュームをもってくれば若々しく見えるので老けません。
美容師さんにも”老けないように”とお願いしておきましょう。
19. 前髪ありな和風アレンジ
出典元:http://www.kimono-beauty.yumeyakata.com
前髪がぱっつんだと子供っぽいセットになるのが嫌だという意見もよく聞きます。
そんな時こそ和装に挑戦。
大和撫子なイメージはあなたをグッと大人っぽく見せてくれます。
20. モヒカン スタイル
出典元:http://wear.jp/asuka0920/3153996/
サイドをすっきりさせたモヒカンやリーゼントアレンジはカッコイイ系の人に人気。
ただし、盛りすぎには注意してください!品も大切なのが成人式です。
動画を見ながら自分でかわいくアップスタイルにしてみよう
可愛いアップスタイルをたくさん見てきましたね。
きっとあなたも「家でのスタイリングでもこんな風にアップにできたらいいな…」と思っているのではないでしょうか?
成人式で自分で髪型をやるという人はそんなに多くないでしょうが、普段からセルフアップをできるようにレクチャー動画を紹介させていただきます。
オシャレさんならぜひマスターしましょう。
[ボブ~ミディアムさんもできるセルフセット]
[三つ編みとくるりんぱだけでできるアレンジ]
[ラフなお団子アップ]
[3種類もアレンジが学べます]
まとめ
いかがでしたか?ロングヘアのみなさん、やりたい髪型は見つかりましたか?
編み込みやハーフアップなどカワイイアレンジがたくさんありましたね!あえて”おろす”スタイルなども紹介させていただきました。
自分の好みや振袖の色もあわせて考えてみましょう。
もちろん、ロングヘアにこだわる必要はありませんよ。
ショートでもボブでも可愛いアレンジはできますので!
今年成人されるあなたには、最高に楽しい成人式をおくって頂きたいとおもいます!あなたにとって素敵な一日になりますように。
[式の後の謝恩会にはこちら]
【謝恩会や卒業式用】かわいい髪型まとめ!袴やドレスに合わせるヘアアレンジ20選
[成人式はネイルにもこだわってみよう]
成人式のネイルチップはシンプルがおすすめ!【2019年版デザイン30選】